SonicStage、WindowsMediaPlayer、iTunes for Windows、TVersityの全部で文字化けしないMP3ファイルを作る (1)

うちだとSonicStage(NW-HD1転送用)、WindowsMediaPlayer(gigabeat転送用)、iTunes for WindowsiPod Shuffle転送用)、TVersity+PS3DLNA)がMP3を扱っている。

…。

TVersity+PS3はShift-JISのタグは文字化けする。そのためタグの文字コードUnicodeである必要があるらしい。UnicodeについてはID3v2.3でUTF-16が、ID3v2.4でUTF-8が使える。さらに、後方互換性のためにID3V1のタグを一緒に入れるか入れないか、という選択肢がある。

つまり、上記4つのソフトを考慮すると、

という選択肢が考えられる。超ウザイ。

…。

STEPを使ってタグをいろいろ弄ってみた。まだ検証途中なのだがメモ。

  • SonicStage、WindowsMediaPlayer
    • ID3v2.3(UTF-16)+ID3v1 - ○
    • ID3v2.4(UTF-8)+ID3v1 - ×(ID3v1のタグを読み込む)
    • ID3v2.3(UTF-16) -
    • ID3v2.4(UTF-8) -

UTF-8が読めないのではなくて、ID3v2.4が読めないのかもしれないが、とにかくUTF-8はダメだ。

ただし、WindowsMediaPlayerはなんかのキャッシュが残るのか、Gracenoteに気まぐれでファイルを投げて独自の認識をするのか、変な認識をすることがある。意味不明。WindowsMediaPlayer最悪。

さすがiTunes

※1:再生するときに文字化けはしない。ただし、TVersityが作成したジャンル・アルバム・アーティスト名などを使ったリストについては一部ファイルが文字化けする。リストの文字化けについては文字コードの設定にはあまり影響がない感じ。正直、どうなってるのかよくわからない。

これもWindowsMediaPlayerと同じくらいわからない。

…。

とりあえず、現状では以下の2つがアリかも…という感じか。ID3v1は文字の長さに制限があるので、SonicStageにID3V1で認識されると困るのでUTF-8は却下。

よって、以下の2つが候補か。

扱ってるMP3にはCDexで作ったファイル(ちょっと昔)とSonicStageで作ったファイル(最近)が混ざっているし、途中でSTEPの旧バージョンでタグを書き換えているので、TVersityとWindowsMediaPlayerで文字化けは変な認識をしないファイルを作るのはちょっと無理のような気もしてきた。たぶん、データのどこかにゴミが残っていて、それを誤認識しているんだろう。

こういうの見ながらバイナリ見るしかないのか?

…。

MaciTunesとかだとどう認識するんだろう。標準でv2.3、UTF-16のファイルを作るって話を聞いたけど。

…。

MP3ってタグのバージョンもたくさんあるし、ソフトごとに管理・分類ポリシーも違うし、難しいよなぁ。

<追記>
一応「その3」と「その4」あたりが解決編になってますので、検索で来た方はそちらを読んでみてください。

その1( http://d.hatena.ne.jp/saburahu/20071104/1194190268
その2( http://d.hatena.ne.jp/saburahu/20071105/1194276427
その3( http://d.hatena.ne.jp/saburahu/20071106/1194365038
その4( http://d.hatena.ne.jp/saburahu/20071108/1194531185

新型PS3 CM「やりたかったぞーRIDGE RACER 7篇」の家族の家にはXbox 360がある!

PS3をやっと買ってもらえた子供の言ってることを素直に受け取ると、RIDGE RACER 6をやるためにXbox 360は買ってもらえたことになる…のか?

PlayStation.com(Japan)|PS World|ムービーチャンネル( http://www.jp.playstation.com/psworld/movie/ )」

しかし、PS3はゲームがないなぁ。