CP+2013〜その2 コンデジとその他のカメラ編〜

実は初めて行ったCP+。その1はレンズ交換式カメラに絞りましたが、その2はその他のカメラ関連で気になったものを書いていきます。まずはコンデジから。

DSC_0313.JPG
コンパクトデジカメ関連でもっとも大きな人だかりが出来ていたCanonPowershot N。レンズ周りのリングを押すことでシャッターを切れたり、上から撮るときはカメラそのものを上下反対にしたり、これまでのカメラと異なる新しい使い方が非常に新鮮。これいいなぁ。クリエイティブショットなる機能もウリなのですが、元の画像に加えて5枚も生成しちゃうのはどうなんでしょう。元の画像も保存せず、生成するのも1枚にした方が良いと思います。iPhoneのカメラアプリって、元の画像が保存されない方が使ってて面白いし。

DSC_0342.JPG
最近気になっている、薄型高倍率ズームコンデジシリーズ。いくつか触りましたが一番感触が良かったFinePix F900EXR。20倍ズームと平均レベルではありますが、撮像面位相差AFでAFが速いのは良い感じ。F200EXRでは出来なかった縦位置記録もやってくれるようになっていて、久しぶりにFinePixが欲しくなりました。

DSC_0340.JPG
タフ系なのに明るいレンズで高画質。OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughです。型番からわかるように2世代目。なんかオプションが付いた状態ですが、この手のタフ系カメラは画質に妥協したモデルが多いのでこの見た目でF2.0のレンズ搭載はなかなか面白い。アウトドア派じゃないんですが、雨降っても何も気にせず撮るぜぇ、みたいな感じで買ってみるのも面白いかもなぁ、と思ったりします。

近くにあったXZ-10も見たけど、センササイズの分だけ小さくなったPowershot Sだよなぁ、という以上の感動は見いだせず。NikonCOOLPIX P3x0シリーズもそうだけど、評判の良いセンサがほぼソニーに限定される状況は、Canonやフジのようにセンサを自分のところで設計できないメーカーにとって厳しいですよねぇ。これはデジタル一眼レフではもっと顕著で、新製品情報がソニーに筒抜けになるのが嫌でNikonが必死になってソニー製以外のセンサを使って製品を作っている、的な話も聞きますし。

IMG_2319.JPGIMG_2320.JPG
PENTAXのMX-1。国内発売がまだ決まってないモデルです。オリンパスのSTYLUS XZ-2の基本コンポーネントをベースにマニュアル一眼レフっぽいのボディを付けたもの。ボディの質感と、レンズ・背面のバリアングル液晶の質感の差はやっぱり気になる。

その他、いくつか見たんですけど、気になったコンデジはこれくらい。そろそろPowershot S95の替わりとなるコンデジが欲しくなってきているのですが、高画質系ではなくて高倍率ズームがいいなぁ、と思ってるんですよねぇ。やっぱりFinePixかなぁ。

DSC_0327.JPGDSC_0328.JPG
4K以上の解像度で動画撮影が可能なREDのカメラ。はじめて見た。センサのサイズは35mmフルサイズに近いもの、最大120fpsで撮影可能ということで、排熱用と思われる穴だらけで、ファンもバッチリ回っております。5K解像度、1/3圧縮だと15分で128GBだとか(ややうろ覚え)。圧縮方式は動画的な圧縮とは違うため、任意のコマを写真として切り出せるのだそう。縁がないので価格を聞く気にもなりませんでしたが、質実剛健な感じがカッコいいです。

関連して、会場の端にはプロ用の動画撮影機材メーカーが集まってブースがあって、ステディカムとかも実演していて楽しそうな感じでした。そして、EOS 5D系のカメラをベースにしたアクセサリとかも置いてあって、プロ用の機材として民生向けのハイエンドが使われていることを改めて実感。これは自分が持っていたら、やっぱり嬉しいし、ちょっと真似してみたくなるかもしれません。24mmスタートのズームレンズの充実ぶりも含めて、D3/D700の圧倒的な高感度センサのアドバンテージがなくなった今、フルサイズならNikonよりCanonの方が魅力的ですよねぇ。

DSC_0291.JPGDSC_0292.JPG
ソニーの新型3D望遠鏡(らしい)。うわー、小さくなりましたねー(棒)。まあ、隣に旧型が置いてあって、比べると確かに小さくなってたんですけど、誰が買うんだろう。こういう製品にちゃんと後継機種が開発されることが、ソニーが元気さを取り戻しかけている証拠、と言えるのかもしれません。

ちなみに、この横はハンディカムブースになっていて、気になっていたCX430VとPJ630Vを比較して触れたんですが、CX430Vは液晶の解像度が低くくて、PJ630Vとのサイズ差もあまりないので、俄然PJ630Vが欲しくなりました。プロジェクタ機能も気になるしさ。

カメラそのものの話はこれで終わり。次で最後。カメラじゃないもの編です。