使っていなかったFire HD 8のケースを付けて子供が使うタブレット端末にする

_DSC2843-Lr

スマートフォンタブレットは親のものを一時的に渡すだけ、というのが基本だったんですが、コロナウイルスで子供が一日中家にいるようになると、そうも言ってられなくなりました。そこで、タブレットスマホは無駄にたくさん持っているので、使用頻度の低いタブレットの設定を変更して渡すことに。

まずは長男(小3)にiPad 6th generationを使ってもらっていたんですが、そうしているうちに長女(年中)がYouTubeのために妻のiPhoneを欲しがるようになって困ってきたので今度はFire HD 8(2016)をセットアップしてYouTubeを見るために使ってもらうことにしました。

iPad 6th generationのケースは自分が使っていたものをそのまま使ってもらっているんですが、Fire HD 8はケースを買ってなくて裸運用でした。ちょっと使わせてみるとやっぱり幼稚園児の扱いだとケースなしでは不安になってきて、新たにケースを買ってみました。それが上の写真のケースです。

Fireタブレットにある「キッズモデル」という大きなケースがセットになったモデルがあります(「キッズモデル」は本来はケースではなくAmazon FreeTime Unlmitedという子供向けコンテンツの1年間の利用料金がセットになってるのが肝ではありますが)。最初は普通にTPUのケースを買おうかと思ったんですが、せっかく「子供専用」にするなら、と思って「キッズモデル」に付属するケースのような本体に対して大きいサイズのケースにしてみました。

届いたケースは柔らかいウレタンのような素材で、おそらく「キッズモデル」のケースとは感じが大きく違うものだと思いますが、ケースがすごく軽くて子供が扱っても安心な感じがあります。写真を見ていただくと、質感がわかるかもしれません。

後ろ側にはスタンドもついていて、自立します。安っぽいけど実用上子供が使うには良くてきていて、想像していたよりもずっと良かった。

_DSC2845-Lr

そして、自分専用の端末でのYouTubeが解禁されると一瞬でハマる子供たち。

「あー、こういうの良くないなぁ」と思ったんですが、ちょうど同じタイミングで自分が小学校低学年の頃に見ていた「志村けんのだいじょうぶだぁ」がYouTubeで配信されはじめたので改めて見てみたんですが、YouTubeはまだ健全だよなぁ、と考え直しました。あんなに下ネタばっかの見てたんだなぁ。。。まあ、小学生わからなそうなネタも多いけど。

「だいじょうぶだぁ」が地上波で再放送できないのって田代まさしさんが全ての原因なのかと思ってたんですが、純粋に内容が「現在ならコンプライアンスに引っかかってしまう」から放送できない面もあるんでしょうね。

そろそろカレンダー的にはゴールデンウィーク突入ですが、実家にも帰れないので、電子機器をいじって家に籠もることになりそうです。