2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ドライバ一覧

GeForceとかRADEONとかのドライバ入れ直すときっていつもNVIDIAとかAMDとかググってたんだけど、ここにリンクがまとめられている。 4Gamer.net ― ドライバページ Catalyst Control Centerの日本語版のDLのやり方とか、全然知らなかった。英語だと何の設定な…

Picasa2のサムネイルや設定ファイルの保存場所

Windows XPの場合は「C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Local Settings\Application Data\Google\Picasa2」。ただし、WindowsがCドライブ以外に入っているときはCではない。ネットワークドライブ経由で大量の写真を入れている場合、不意にネットワーク…

SynergyKM-Beta6日本語キー対応版(MacからWindowsを操作するとき専用)を公開

とりあえずGoogle Sitesを使い、今使ってるバイナリをdmgにして公開してみました。Windowsのキーリマップツールと併用することを前提にした、かなり変な対応付けを行っているバイナリなんですが、最初、ということで。なんつーか、どれをどれに割り当てるの…

SynergyでMacの日本語キーのキーコードを飛ばす話

春頃、Synergyを弄っていたのですが、同じことをやろうとしている方がいらっしゃるようです。 ApplePedlarの日記 その後、GUIで設定できるSynergyKMのソースコードに同じような修正を加え、個人用途で使っています。SynergyKMは1.3.0ベースですが、1.3.0と1.…

TNかIPSか

とりあえず一番安いBenQのG2400WDかなぁ…とか思ってたんですけど、HYUNDAIのW241DGという、グレアのIPSパネルで安いのも気になります。G2400WDは3万円台後半、W241DGは約5万。W241DGはコンポーネント端子付いてるし、ピボットも出来る。グレアとはいえ、LGの…

4万円台ノートPC

DELLが安いです。メモリ2GBでデュアルコア(AMD)、さらに120GB HDD、スーパーマルチドライブ搭載の「ノートPC」が49800円で送料込とかあり得ない。OSがVista Basicだったり、無線LANが付いてなかったりするのは微妙ですが。とりあえず1台…とか思う値段です…

値下がり始めた24インチTN液晶

PC向けの24インチTNパネル液晶の値段が下がり始めた。ちょっと前までどんなに安くなっても4万円を切ることはなかったのに、最近は4万円切りが普通で特価35000円ってのも出始めている。その一方、IPSやVAパネルで低価格な製品は減ってきており、希望の星だっ…

DNRH-001が14800円

AKIBA PC Hotline!(画像イメージ) 我が家では、HDD換装&移設、メモリ換装、冷却ファン増設、Gigabit Etherカード追加、OSのXP Proへの入れ替え…なんて状態でファイル&プリンタサーバとして使っております。余ったWindows XP Homeは…。安いんですが、パソ…

Nikon D90と18-105mm F3.5-5.6 G ED

ニコン、動画が撮れるデジタル一眼レフ「D90」 ニコン、VR搭載標準ズーム「18-105mm F3.5-5.6 G ED」 正直、デジタル一眼レフカメラのボディってそんなにこだわりないんですよね。D40+18-200VRって組み合わせは基本的に「超高性能コンパクトデジカメ」ってい…

6列キーボードのThinkPad SL300

レノボ、エントリー向けの13.3型ノート「ThinkPad SL300」 Lenovo 3000シリーズの後継、という扱いにはなってるんですが見た目はそれなりにThinkPadっぽくなってて、キーボードこそ6列だけど、トラックポイントは付いてる。「HDMIなど個人向けの流行の機能も…

EOS 50DとEF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS

キヤノン、“DIGIC 4”を搭載した中級機「EOS 50D」 キヤノン、手ブレ補正付き高倍率ズーム「EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS」 手ぶれ補正付きの18-200mmの高倍率ズームは非常に便利なのですが、やっとキヤノンも出してきました。ニコンの18-200VRと比較すると、超…

Microsoft Remote Desktop Connection Client for Mac 2正式版

しばらくベータで、正式版の提供が送れていたMicrosoft Remote Desktop Connection Client for Mac 2ですが、7月に日本語の正式版がリリースされています。 Mactopia Japan : Remote Desktop Connection で Mac と Windows を直結! これまではCORDという互…

日本語キーボード版HP 2133、次はAtomで

日本HP、「HP 2133 Mini-Note PC」を日本語キーボード仕様にして販売再開 予想通りというか、HP 2133が日本語キーボード仕様になって登場。C7-Mのせいなのか、アルミボディが原因なのかは不明ですが、HP 2133はかなり本体の発熱が激しいですし、性能面でも不…

MDR-EX500SL…

MDR-EX90SLを愛用しているので、後継機の情報は気になります。 ソニー、カナル型イヤフォン「EX90SL」の後継「MDR-EX500SL」 記事中には低音寄りだったEX700SLと比べて、「EX500SLは、EX90SL譲りの非常にフラットな再生音が好印象」との評価もあり、期待させ…

iPodの整備済製品が激安なことについて

iPod classic 80GBが20500円とか、iPod nano 4GBが11500円とか、iPod touch 8GBが22800円とか、なかなか素晴らしい金額になっています。 The Apple Store (Japan) ウォークマンのリモコンが壊れて、悩んだ結果リモコンを買ってしまったので、落ち着いて2週間…

LAN内で固定IP振ってるWindowsマシンを再起動すると他のマシンから再起動後しばらくつながらないのはなぜ?

Windows関係のプロトコルをもう少し勉強しろ、という話か。

再起動時のUSB外付けHDDの挙動

一応同じ型のHDDが3台繋いであるんだが、インジケータランプの点き方や、HDDの回転のタイミングが全部異なる。中身のHDDは違うし、USBポートのマザーボード上での接続形態も異なるので、違っていても問題はないはずだが、気になる。

DNRH-001を再起動するとエラーのビープ音が鳴って起動しない

再起動時にビープ音が鳴るってのはいまいち状況がわからないんだよなぁ。ちなみに、音は「ピー、ピピ、、ピピピピ…」という感じ。長音が1回、短音が2回鳴ったあと、短音が鳴り続ける。 弥七: ビープ音とは?種類ごとの判別の仕方 BIOSはAWARDなので、上のリ…

WILLCOM D4はオフ状態でもバッテリを消耗

塩田紳二のPDAレポート- WILLCOM D4のバッテリとBluetoothハンドセットを検証 「腐ってやがる…早すぎたんだ」ってのは言い過ぎか。ま、電気漏れっぱなしでリリースするようじゃ、そう言われても仕方がない気がするけど。Zシリーズについては、US15Wのドライ…

液晶テレビにPCを繋ぐときのテレビに関する問題

最近の大手メーカーの液晶テレビなら問題ないのだが、ちょっと古い(といっても1年半くらい前の)液晶テレビ(特にフルHDではないモデル)の場合、入力切り替えの繰り返しで全く表示されなくなる、という問題の他に、解像度やオーバースキャンの問題が発生す…

液晶テレビにはノートPCを繋げ!

3年前くらいに買ったPentium 4の古いデスクトップPCをテレビの横に置いてテレビ接続用PCにしていた。ワイヤレスキーボードやHDMI出力対応のビデオカードも用意したが、最近不要だと感じるようになってきた。我が家特有の理由もあるが、とりあえず挙げていく…

デュアルブートするならケチらずOSごとにドライブを用意しろ!

デュアルブートって、普通は一台のHDDをパーティション分割し、ブートローダーで起動するOSを選ぶもんだと思っていたんだが、BIOSで起動するHDDを接続したポートに関係なく弄れてしまう最近のBIOSなら、OSごとにHDDを用意しBIOSで起動するHDDを切り替える、…

iPhoneどうすっかな

iPhone向け「パケット定額フル」改定、2段階制で月額1695円〜 料金の下限が下がったので、万が一飽きたらFOMAメインに戻してiPhoneをiPod touchとして使う、ということが現実的になってきました。 iPhone 3Gのフリック入力で超高速に文字を打てる人の動画。 …

ThunderbirdでMSN Hotmail

さすがThunderbird。無料版アカウントでも普通に使える。 WebMail インストール方法は↓ Mozilla Re-Mix: ThunderbirdでHotmailの送受信を行う方法。

最近いろいろPCパーツを買った。

ついカッとなって。 ビックカメラ.comで激安だった1TBのHDD MacBook用メモリ4GB(DDR2 SO-DIMM PC5300 2GB×2) ファイルサーバDNRH001用メモリ1GB(DDR PC3200 1GB×1) HDDは本当に思いつきなのだけど、メモリはちょっと必要に迫られて購入した。Windows XP…

Good-bye Vista

Windows Vistaが入ってるPCはWindows XP MCEとのデュアルブートになっている。リモートで使うときはリモートデスクトップが使えるXP MCEを、普通に使用するときはVistaを使っているのだが、ディスク容量が足りなくなったのでパーティションサイズをいじった…