2014-01-01から1年間の記事一覧

Olympus PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット購入〜その2 いつもの場所で試写しましょう〜

その昔、TVK制作で関東のU局で放送されていた「新車情報」という番組には、その日取り上げる自動車の走りを確かめるための「いつもの山坂道」ってのが登場していましたが、自分にとって、カメラやレンズを買うと写りなどを確認するために必ず来るのがここで…

Project EVERESTとマークレビンソンでPerfumeのSpring of lifeを聴いてきた。

六本木ヒルズにドラえもんを見に行こうと思って、そういえばミッドタウンは何やってるんだろう?と思ってホームページを見てみたら、こんなのがオープンしたことを知りました。 ハーマン、国内初の直営店舗「HARMAN store」を東京ミッドタウンにオープン - I…

Olympus PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット購入〜その1 APS-C Eマウントとの比較〜

Olympus PEN Lite E-PL5ダブルズームキットを購入しました。E-PL5はEVF/フラッシュを内蔵しないOlympus PENシリーズの廉価機種の1つ。同時期にはE-PM2という下位機種がありました。後継機種として、マイナーチェンジのE-PL6があります。初回は我が家でメイ…

Olympus PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを注文した

去年買ったNEX-6とSEL1670Zのコンビネーション。これには特に問題はないのですが、望遠側の機材に困っていました。必要なときはNikon D5100と18-200VRレンズを持ち出していたのですが、重いし、画質はそれなりだし、AFは遅いし、ということで割と不満。候補…

高幡不動あじさいまつり〜その2〜

前回の続き。機材はNEX-6とSEL1670Z。 高幡不動の境内には小さな「山」があり、山の中にもあじさいが植えられています。 それほど暑い日ではありませんでしたが、山から降りてきた時には汗だくでした。 今年、紫陽花を見に行くのはこの一回だけになりそうで…

第5回ポータブルオーディオフェスティバル2014 in 秋葉原

先週末開催された「ポタフェス」。1時間ちょっとくらいだけですが、行ってみました(上の写真は会場のHARMANブースで1000円で売っていたAKG K402ですが、今回は全く出てこないです)。 第5回ポタフェス特設ページ|第5回 ポータブルオーディオフェスティバル…

高幡不動あじさいまつり〜その1〜

紫陽花といえば6月の花。鎌倉に足を伸ばしたかったところですが、6月は時間を作れなくて撮影に行けませんでした。そこで、家の近くの高幡不動に行ってきました。 まあ、参道は既に「七夕」の雰囲気でしたが、気にせず行きましょう。 高幡不動、鎌倉のあじさ…

久しぶりにSynergyの記事を見たよ

キーボードとマウスの共有ツールであるSynergyの記事を久しぶりに見ました。 至高のITマリアージュ:デュアルディスプレイ×Synergy――“Win&MacもOK”でオレの仕事場が快適すぎる!! (1/2) - ITmedia PC USER 一時期Synergy+とか派生プロジェクトができてたりし…

癖のない配列の有線USBキーボード SKB-SL18BK

一時期はマジェスタッチやRealForceなどの高級フルキーボードのテンキーレスモデルを使っていたのですが、最近はすっかりノートPC系のコンパクトなキーボードが好きになりました。でも、探してみると普通のノートPCに似た、癖のない配列のキーボードって珍し…

LINDY USB3.0−DisplayPort変換アダプタのレビュー記事がAV Watchに掲載されて地味に話題になる

ドイツのLINDYという会社のUSB3.0−DisplayPort変換アダプタのレビュー記事がAV Watchに掲載されています。 LINDYの「USB3.0-DisplayPort変換アダプタ USBディスプレイ変換アダプタ向けチップで有名?なDisplayLinkという会社のDL-3x00シリーズを採用したもの…

XF 18-135mm F3.5-5.6 WR

デカそうだなぁ、と思っていたXマウントの中倍率?ズームレンズですが、NIkonの18-140mmとあんまり変わらないんですね。 富士フイルム、高倍率ズーム「XF 18-135mm F3.5-5.6 WR」を正式発表 - デジカメ Watch 「5段」の手ブレ補正と、防塵防滴、画質面での自…

PC用ディスプレイとして小型4K”テレビ"を1枚だけ、という選択肢

全然知らなかったのですが、米国ではSeikiというメーカーが39インチの4Kテレビを1年前くらいに$699で売り出していたらしく、しかもそれがAmazon.comが日本国内に発送できる商品になっていて(今はモデル末期で$399!ドルになっているが日本に発送できなくな…

Wi-FiポータブルルータNEC AtermW300P

実家に帰ったときなど、家の外で使う無線LAN APとしてPlanex製のMZK-MF300Nを使っていました。これはルータ、AP、無線LANコンバータの3つのモードを切り替えられる、という割と高機能なモデルなんですが、モード切替のハードウェアスイッチがあってこれを適…

cheero Energy Plus 12000mAh

普段はそんなにモバイルバッテリーって使わないのですが、Lightningケーブルと一緒に鞄の中に入っているととりあえず安心。 これまでは同じcheeroのPower Plus(DANBOARDバージョンじゃないヤツ)を使っていたんですけど、大容量タイプの新型が出る、初回は2…

Chromecast買ってみたのでまずはざっくり説明することを試みる

去年の7月にアメリカでは発売されていたデバイス。当時買うか悩んだんですが、結局国内販売のタイミングで購入。帰りにビックカメラに寄って買ってきました。ライバルであるAppleのAppleTVと何が違う?というのは結構説明が難しいです。デバイスの「思想」が…

TAMRON Model B016とSONY RX100M3が気になる、、、といえば気になるのだが。

TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Dill VC PZD MACRO Model B016 TOP TAMRONの18.8倍ズームレンズB016。基本的に同一設計とされるAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRと同様、評判は良いらしい。この2本のレンズ、画角などいくつか違う部分があるから全然別…

Powershot S120、シャツの胸ポケットに入るカメラの重要性

バッテリの持ちの悪さ、というか、動画を数分間継続して撮ってるとバッテリ電圧が下がるからかバッテリ残量警告が出るので、レンズの出っ張りを超えない範囲でグリップ部分を太くする、などの工夫をして、もう少し大きなバッテリを押し込んで欲しい感じはす…

ライカTマウント

“完璧かつ簡潔”を目指した「ライカT」発表会レポート - デジカメ Watch ライカ、アルミ削り出し“ユニボディ”の「ライカT」 - デジカメ Watch APS-Cサイズのセンサを搭載したライカ独自のミラーレスマウント、ライカTマウントが発表になりました。いつの間に…

コンデジ買い替え完了。

去年はずーっと「どうするかなー」と思っていたコンパクトデジカメですが、結果から言えば、僕は結局Powershot SシリーズをS95からS120に買い替え、妻はCybershot DSC-HX5VからCASIO EXILIM EX-ZR1000に買い替え、となりました。これに防水のTG-625を加えた3…

PowerShot S120、よく写りますなぁ。

特にこれ以上言うことないんですけど、適当に撮っても非常によく写るカメラです。 しばらくの間、ポケットにとりあえず入れておきます。

CANON Powershot S120シルバー〜ホワイトバランスは気になるが完成度は高い〜

Powershot S95で気になったのは、色(ホワイトバランス)でした。 これはS95のホワイトバランスが優秀でないからだと思っていたし、多少そういうところがあったのかもしれませんが、S120を使って、基本的にはキヤノンのホワイトバランスってのは僕がこれまで…

CANON Powershot S120シルバー〜まずは外観から〜

数日前Amazonにて、価格設定ミスとしか思えないような安い値段で売っていて、どうせキャンセルされるだろうと思いつつ試しに注文してみたら、届いてしまいました。すいません。はい。 APS-CのGRが欲しい、と思いつつも、S120のライバルとなるCOOLPIX P340も…

ドキュメントスキャナはじめました。

一ヶ月ほど前、Panasonic製のドキュメントスキャナが14800円で売っていたので衝動買いしました。Pnasonicは業務用のドキュメントスキャナでは一定のシェアを持っているらしく、そのノウハウ?を生かして個人向けモデルを販売、という感じだったようです。 【…

1/1「98式イングラム」@吉祥寺

吉祥寺駅前で実写版パトレイバー撮影用に作られた1/1「98式イングラム」が来る、ということで行ってみました。場所は吉祥寺駅の北口駅前広場で、こんなとこで交通規制もまともにせずに立てたらそりゃ大混乱になるだろ!やる前に気づけよ!…って感じ。実はそ…

桜を追いかけた2週間。

まず桜が開花しだした頃。会社帰りの寄り道で国立駅前。 たまたま持っていたNEX-5とSEL50F18でパチリ。NEX-5でのISO1600なので、ちょっとノイジー。次は隅田川。昔は毎年行ってたなぁ。。 スカイツリーができてから、いかにして一緒に写すか、という楽しみが…

目黒川桜まつり(夜)

夜の目黒川も撮影してみたくなって、土曜日の夜にも池尻大橋へ向かいました。 前回のタイトルに(昼)と書いてあったのは前フリです。ですが、残念ながら既に葉桜。見る分には「これもいいかな」と思えるのですが、撮影するとなると緑と散り際の汚れた花びら…

目黒川桜まつり(昼)

六義園と同様に去年に引き続いて行ってきました。去年は中目黒から池尻大橋に向かって歩きましたが、今年は逆に池尻大橋から中目黒に向かいます。まずは東急田園都市線池尻大橋の駅を出てすぐの大橋ジャンクションへ。ジャンクション感を堪能。 地下からルー…

(ソニーとしては)大きな方向転換となる?α7S

ソニーの35mmフルサイズセンサ搭載のミラーレスのα7シリーズに、新たにα7Sが追加になりました。 ソニー、4K動画出力に対応した「α7S」を海外発表 - デジカメ Watch 4K動画はHDMIから出力できるだけでカメラ内での記録は不可能、ということで4Kのエンコーダは…

遅いAndroidはSTBの夢を見ない?〜Rikomagic MK802IVまとめとAmazon Fire TVの話〜

10ヶ月くらい前にスティック型のAndroid端末を購入しました。 AndroidはSTBの夢を見るか?〜Rikomagic MK802IV購入その1〜 - 寒らふの光と影(Saburahu’s Diary) -3rd Edition- AndroidはSTBの夢を見るか?〜Rikomagic MK802IV購入その2〜 - 寒らふの光と影(S…

タムロンSP 70-300mm F4-5.6 Di VC USDが欲しい件

レンズ交換式カメラの望遠側をどうするか、日常的に持ち歩くカメラをどうするか、というのはここ1年くらいの悩み。今回は望遠側の話。まず、休日に持ち出すカメラとしては、NEX-6+SEL1670Zを基本として、マクロなり望遠なりを必要に応じて持ち出すことになり…