2015-01-01から1年間の記事一覧

cheero Power Plus 3

期間限定セールで2980円になっていた(現在は終了しています)ので買ってみた(一番右)。 左からダンボーバッテリーのベースになったPower Plus、薄型のEnergy Plus、そして今回買ったPower Plus 3となります。一番コンパクトですが、最も容量があるのはPow…

Apple Watch試着してきた。MacBookとGalaxy S6/S6 edge触ってきた。

Apple Watch試着してきました。写真は銀座Apple Storeのものですが、試着自体は別店舗で。 Apple - Apple Watch 基本的には、 試着したいモデルを選ぶ 固定された実機で操作感や動きを確認する デモモードで操作不能な実機を腕につけて試着する という流れ。…

JJC ジェイジェイシー Z-S16-50 SONY PZ16-50mm(SELP1650)専用オートレンズキャップ ブラック

3月半ばに突如発表されてEマウントユーザ内で話題になったAPS-CマウントのキットレンズSELP1650の自動開閉キャップ。 ソニーE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS用の自動開閉キャップ - デジカメ Watch 当初はオリエンタルホビーの直販限定で、なおかつ初回ロットはす…

EyeFi Mobi ProはEye-Fi X2の買い替え先になりそう

第2世代のEye-Fi X2シリーズを愛用してるのですが、その後発売されたEyeFi Mobiはスマートフォンとの連携を強く意識し、PCや他社サービスとの連携機能はほとんど落ちてしまっていました。この方針変更はやはり失敗だったようで、最近発売されたEyeFi Mobi Pr…

今年の桜はこれだけです。

去年、一昨年と都心の名所をひたすらハシゴしてた気がしますが、今年の桜写真はこれだけ。 全然わからないと思いますが、撮影場所は隅田川公園です。天気は良くありませんでしたが、日が落ちた直後のタイミング。 カメラはOlympus E-PL5とM.ZUIKO DIGITAL ED…

FOSTEX HP-A4購入〜その3 音質とまとめ〜

FOSTEX HP-A4の3回目。音質について。Etymotic ResearchのER-4Sで視聴した感想を基本として話します。 今まで使っていたKORG DS-DAC-10と比較したとき、一聴して差を感じるのがSNの良さとヘッドホンアンプのスピード感、音場の広さ、でしょうか。DS-DAC-10よ…

FOSTEX HP-A4購入〜その2 外観と機能面〜

FOSTEX HP-A4の2回目。今回は外観と機能面を見ていきましょう。 まずは正面から。左に標準サイズのヘッドフォン出力。ミニへの変換プラグは付属していないので、イヤホンを使っている人は別途用意しましょう。スイッチ類は、左から、入力切り替え(INPUT SEL…

FOSTEX HP-A4購入〜その1 KORG DS-DAC-10から買い替えた理由〜

この前のポータブルヘッドホンアンプONKYO DAC-HA200に続き、据え置き型のUSB DAC兼ヘッドホンアンプのFOSTEX HP-A4を購入しました。これまではKORG DS-DAC-10を使っていたのですが、買い替えることにしました。今回は買い替えた理由をいくつか。そもそも僕…

I-O DATA バスパワーUSB機器対応 ACアダプター USB-ACADP5

USB DACのKORG DS-DAC-10の使い勝手の問題を解決するため、FOSTEX HP-A4を買ってみたのですが、ついでにこんなのを買ってみた。 USB-ACADP5 | オプション・ケーブル | IODATA アイ・オー・データ機器 本来は、バスパワーのHDDや光学ドライブの電源を補助する…

ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄、とミッドタウンのニケ

フェルメールの「天文学者」が来る!というルーヴル美術館展。場所は何度か来ている国立新美術館。 ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄|日本テレビ 風俗画がテーマ、ということであんまり大きいのはなくて、「全体としては地味…

新MacBookとApple Watch〜Appleスペシャルイベント「Spring Forward」〜

昨日は新MacBookとApple Watchの発表会でした。発表会では予想外のタイミングでMacの話になり、新MacBookは発表されたときは結構盛り上がりました。12インチのRetinaディスプレイ、インタフェースはUSB3.1 Type-Cのみ、iPhoneと同様の3色のカラバリなどは事…

使ってるカメラ棚卸し

カメラはなんだかんだでたくさんあるんですけど、その中でもそれなりに使っている物をリストアップし、今後の買い増し計画を考えてみる。妻用のCanon Powershot S120(右)と自分用のNikon COOLPIX P340(左)です。S120の鏡筒には子供がこけて付けた傷が付…

一番安いショートステレオミニケーブルST35-AM01R

Fiio L5に続き、ポタアンのケーブルの話。ポータブルヘッドホンアンプには非常に短いケーブルが必須なんですが、基本的にこういう短いケーブルってポータブルヘッドホンアンプ向けなんで高いのが多いわけです。そんな中、長さ10cmで圧倒的に安いのがこれ。 …

CP+ 2015

去年は雪だったなぁ、と思い出しましたが、行ってきました。撮ってきた写真、見てきたものを適当に並べてみます。定番になりつつあるシグマの全部品展示。今年は150-600mm Sports。パーツ群の中に銀色に光る物体が。 Facebookのシグマさんのアカウントが呟い…

「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」に行ってきました。

チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地 科学未来館の「チームラボ展」行ってきました。行くなら平日、と公式ホームページにも書いてありますが、平日なら待つことなく楽しむことができると思います(空いてる、という意味ではない)。あと、小学…

ONKYO DAC-HA200、持ち歩いてます!

購入前は持ち歩くかどうか半信半疑なところもあったポータブルヘッドホンアンプDAC-HA200ですが、継続して持ち歩いています。 組み合わせとしては、NW-A16 -> Fiio L5 -> DAC-HA200 -> MDR-EX800ST という、アナログのラインアウトでの接続。これだとケーブ…

40インチ4K TVこそ現状ベストのPCディスプレイだ

TVではなく、ディスプレイとして。ちょっと前に西川善司さんが40インチの4K TVをPC用のメインディスプレイとして導入する、という記事を書いていて、気になっていたのだが、 【西川善司】勢い余って4Kを2画面導入。多画面マニアはついにフルHDディスプレイ15…

Fiio L5 ウオークマンWM-PORTラインアウトケーブル

ポータブルヘッドホンアンプを買うときに気になっていた、ウォークマンのWM-PORT用のラインアウトケーブル、Fiio L5を買ってみました。 なお、これは長さ8cmですが、もっと長いL50というモデルもあります。ただ、アナログでオーディオ機器に接続したい場合に…

東京タワー

写真が好きな人にとっては、東京タワーって、登るものより撮るもの、というイメージが強いでしょう。 写真を撮る上では、真っ赤な東京タワーは非常に良い素材で、近くに六本木ヒルズ(4月まで展望施設は改修工事中)や世界貿易センタービルがあり、東京タワ…

Windows 10 Technical Preview最新版をThinkPad X220に入れてみた(Chocolateyで少し楽をした)

手元にちょうど7mmのSSDが余っていたので、ThinkPad X220のSSDを入れ替えてWindows 10 Technical Previewをインストールしてみました。 OSインストールとドライバの追加 ISOファイルを下記のサイトからダウンロード(言語としてJapaneseを選んでください)し…

DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプONKYO DAC-HA200を買ってみた〜音について、持ち歩く意味はあるか〜

ケーブル類を買い足したらレビューすると思いますが、とりあえず購入時レビューはこれで最後。最後は音について。 ちなみに、こんな感じでリリースされたばかりのSoundCanvas for iOSのMIDI再生にも使えます。 ポータブルヘッドホンアンプに価値はあるか? …

DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプONKYO DAC-HA200を買ってみた〜実はいろいろ繋がる、使える〜

ポータブルヘッドホンアンプには、アナログ入力しかない本当のヘッドホンアンプ、つまりヘッドホンをより強力に駆動するためだけの機能に特化したモデルもありますが、このDAC-HA200はDACの機能を内蔵していて実はかなり高機能。いろいろな機器に繋がります…

DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプONKYO DAC-HA200を買ってみた〜まずは外観から〜

ポータブルヘッドホンアンプっていうと、マニアが持ち歩いてる弁当箱みたいなの(ゴムのバンドで留めているし)、っていうイメージが強いですが、よくよく考えてみると結構使い出があるデバイスだなぁ、と思って一個買ってみました。 ウォークマンとMDR-EX80…

PC机の「ディスプレイの下」に置く高さが20cm以下のスピーカーを考える

僕のPC机はメインのマシンとしてMacBook Pro with RetinaをメインPCとして、アームに釣ったディスプレイを別に2枚置き、片方をMacBookの接続用、もう片方をWindowsデスクトップPCへの接続用とし、WindowsデスクトップPCはSynergy経由で主に操作する、という…

NOBUNAGA Labs TR-UE3 - Ultimate Ears Triple.fi 10 PRO/TF10用ケーブル(だけど使うのはSuper.fi 5Pro)

まあ、付けるのはTF10じゃなくて同じUltimate EasのSuper.fi 5Proなんですが。 TF10が出る前のUltimate Earsのハイエンド機で、ケーブルのコネクタ形状に互換性があります。このタイプのコネクタを採用したイヤホン派Ultimate EarsとそのOEM先であるM-AUDIO…

キリンの群れ

港にあるガントリークレーンのことを、キリンって言いますけど、あんまりこの名称の意味を実感できていなかったんですが、はじめて「あっ、キリンだ」と思いました。 場所は潮風公園。伊豆大島と竹芝桟橋を結ぶ水中翼船が通りかかったのでパシャリ。こんなと…

安くて液晶部分全体を保護できるray-out製NW-A16/A17用液晶フィルム

NW-A16/A17の液晶部分の保護フィルムですが、純正は表示部分だけを保護する微妙なものですが、いつの間にかいくつかのメーカーから保護フィルムが出ています。とりあえず一番安かったray-out製のものを買ってみました。 実売500円で2枚入り。タッチするわけ…

クリップ付きのNW-M505で他の機器とNFC接続する方法

そろそろCESでソニーが発表したBluetoothの新コーデックLDAC対応の後継機が発表されそうなNW-M505(写真左)ですが、こいつのNFCマークってこんなところにあるんですよ。 これ、付属のクリップ付けると完全に隠れちゃうんですね。久しぶりのスティックウォー…

あけましておめでとうございます。

そうは言っても、もう4日。普通の会社員でも明日から仕事です。去年の年始は、既に前の年の11月くらいから大きく物事が動いていて、夏前くらいまでのスケジュールに対し、既にレールが引かれている状態でした。なので去年の年始は「今年何買おうかなぁ」しか…