Nintendo Switch(有機ELモデル)とUSB-Cハブの相性問題(480pでしか出力できない問題)

Untitled

我が家にはNintendo Switchが2台あります。

1台は発売日に購入した初期ロット、2台目は有機ELモデルで、古い方が自分用でPC机の横にドックを置いていて、新しい有機ELモデルはテレビの横のドックに置いてあって子ども用、という使い分け。

実家に帰るとか、どこかに泊まるときは有機ELモデルとHDMI付きUSB-Cハブ、純正のUSB ACアダプタを持って行ってテレビと接続するのですが、有機ELモデルはUSB-Cハブと相性問題があるらしく、初期ロットでは問題なくTVに出力できるのに有機ELモデルだと480pでしか出力できなくなってしまうものがあります。

480pだと画面上の文字が潰れてしまって結構厳しいんですよね。

我が家にあるものだと、上の写真の有機ELモデルの上に写っている方は有機ELモデルでも1080p出力OK、液晶モデルの下に写っている方は有機ELだと480p出力になってしまいます。

ただ、この差がどこで出るのかは全くわかりません。手持ちUSB-Cハブの中にたまたま「ハズレ」があっただけなんですが、Amazonなどで「Switch対応」と書かれた中国製のUSB-Cハブを買っても、買ってみたら有機ELモデルでは480pでしか出力できない可能性があります。

例えば上の写真に写ってるUSB-Cハブと同じ見た目のものをAmazonで探して買ってみたところで、それがロットによってパーツが違うとか、外装は同じだけど中身が違うとか、そういう理由で480pでしか出力できない「ハズレ」である可能性は否定できないわけです。

現状だと、レビューをよく読む、Amazon発送のものを買って、480p出力しか出来なかったら返品する(多分、想定の機能を満たさなければ無料で返品できるはず)、というのが現実的な自衛手段になるでしょうか。